「節約」と「倹約」の2ステップでお金持ちになろう
(Megan RexazinによるPixabayからの画像)
やまだゆうです。
今回は節約と倹約の違いについて着目して、貯金が進む考え方をテーマにします。
この記事を読んで欲しい人:これから節約をしたいと考えている人、すでに節約をしていてもっと支出を抑えたい人
スポンサーリンク
「節約」と「倹約」の違い
まずは節約と倹約の違いを考えてみましょう。
節約:無駄をはぶいて、切り詰めること。倹約:金や物を無駄遣いしないように努める・こと(さま)(出典:スーパー大辞林)
一見すると違いが分からないですよね。
ぼくの見解としては次のような違いがあると思います。
節約:生活の満足度を下げない範囲で無駄を省いて、結果的に支出を抑えること。(例:水道代やスマホ代など)
倹約:支出を抑えることを目的として、贅沢などの無駄遣いをしないようにすること。(例:ブランド品の購入)
つまり、倹約は節約よりもさらに厳しく支出を抑えることです。
また、世の中のお金持ちは倹約家が多いそうです。
支出を抑える2ステップ:節約→倹約
これから無駄な支出を抑えてお金を貯めたいという方は、次の順で無駄な支出を抑えていきましょう。
- 節約
- 倹約
節約については過去にまとめ記事を書いているので読んでみてください。
手始めに以下の項目から節約をしてみましょう。
- 通信費(スマホ代)
- 電気代
- NHK代
- 新聞代
- 銀行の手数料
スポンサーリンク
倹約のためにやるべきこと
節約すべき項目を全て実践したら、次は倹約です。
倹約は、節約より厳しく支出項目をみて、「そこまでやるか!」ってことまで切り詰めていきます。
次のような感じです。
- 単価が高いので、自販機やコンビニで物を買わないこと
- 自分へのご褒美は買わないこと
- 金のかかる趣味をやらないこと
最初のやつはやってしまう人が多いのではないでしょうか。
こういう単価の高い買い物は、事前の準備をしていれば大体回避できます。
倹約したいのであれば、計画性を高めて10円、20円単位の支出を抑える執念を持ちましょう。
番外編:趣味はどうするか
先ほどの倹約のところで、金のかかる趣味はやらないことを挙げました。
そうは言っても趣味のない生活は退屈でそこまでして貯金したいという人は少ないと思います。
そんな人にオススメなのは、初期投資以外ほとんどお金がかからなくて、少しでも稼げる趣味を始めることです。
基本的にはPC1つでできるような、デザインを描いたり、ブログを書いたり、YouTubeに動画を投稿したりといったことが良いと思います。
要は趣味兼副業ですね。
スポンサーリンク
さいごに
節約と倹約をひと括りにせず、節約→倹約の2ステップで無理せずお金が貯まる習慣を付けていきましょう。
今回は以上!
yamaday0uを応援お願いします!あなたの1クリックが励みになります。
>> にほんブログ村