yamaday0u Blog Written by yamaday0u

git rebaseコマンドの使い方

PROGRAMMER

こんにちは、やまだゆうです。

今回は備忘録も兼ねてgit rebaseコマンドについてまとめます。

この記事の内容

  1. まずは使い方
  2. なぜgit rebaseを使うのか
  3. Git公式のおすすめの使い方
  4. 参考資料

スポンサーリンク

まずは使い方

以下のブランチがあるとします。どちらも同じブランチから派生したブランチです。

  • branch-A
  • branch-B

branch-Bにbranch-Aの修正内容を取り込みたいとします。

リベースしたいブランチにチェックアウトします。この場合はbranch-Bです。

git checkout branch-B

git rebaseコマンドでbranch-Aの修正内容を取り込みます。

git rebase branch-A

とても簡単ですね!

なぜgit rebaseを使うのか

git rebaseコマンドには以下の利点があるとよく言われます。

たしかにそうなんですが、ぼく個人としては「コンフリクトの量を最小限にできること」にメリット感じました。

スポンサーリンク

Git公式のおすすめの使い方

Gitのドキュメントでは次のように書いてありました。

一般論として、両者のいいとこどりをしたければ、まだプッシュしていないローカルの変更だけをリベースするようにして、 歴史をきれいに保っておきましょう。プッシュ済みの変更は決してリベースしないようにすれば、問題はおきません。

3.6 Git のブランチ機能 – リベース

ぼくがgit rebaseコマンドを使ったときは、自身が担当する連続するタスクで同じファイルを編集することになったときでした。

ローカルで事前にリベースして他のタスクの変更を取り込んでおけば、マージするときにコンフリクトが発生しないようにすることができます。

参考資料

yamaday0uを応援お願いします!あなたの1クリックが励みになります。
>> にほんブログ村